ひとまず社内で突き抜けた存在になりたいものです。これだけは、絶対に負けないというものをつくるべきです。それは、業務に関係していて、役に立つことならどんなことでもいいです。ナンバー1のものを作ります。
・商品知識が一番ある
・ある分野の知識が一番ある
・資料作成が一番上手くて速い
・パソコンに一番詳しい
ふつうの中小企業の中を見渡せば、何か勉強しているような人は、ほとんどいないのではないでしょうか。大企業の中でもそうかもしれませんね。
試しに会社の中の人に、
「自宅で仕事に関する勉強ってする?」
「どれくらい勉強する?」
など、さらっと聞いてみるのはいかがでしょうか。現状がわかります。
そうしたら、1日1時間だけでも集中してなにか特定のことを学ぶ。3か月で100時間の勉強になります。これだけでもその分野に関しては、他者から抜きんでることができるはずです。
3ヵ月で小さな範囲のことで、知識を深めて
3ヵ月集中して勉強するのを1年間続ける。そうすると年間で4つの分野で一番になれるわけです。こうして分野は社内で一番、この仕事は社内で一番、といったものを積み上げていきます。
いずれ社内でナンバー1の存在になれるでしょう。
コメント