いきなりですが、あなたは髪型に気を使っていますか?
私はほとんど気をつかっていませんでした。とくかく安くカットができる床屋に行っていまして、短くすっきりできて、めちゃくちゃな髪型にならなければ、それでよかったのです。正直ダサい髪型であったと思います。
当然、ヘアスタイルの雑誌を手にして開くこともなければ、こんな髪型にしたいととか、自分にはどんな髪型が似合うのかな?と考えることもありませんでした。定期的に美容院に行って髪型を整えることなど、ありえませんでした。
ところがあるとき、美容院に行って髪型を整えてかっこよくしよう!と思い立ったのでした。
なぜ、急にそう思ったか。
その理由のひとつは、性欲を発散することを禁止し始めた点があげられます。自慰を意図的にやめるようにしたのです。性欲を発散することを止めていると、そのエネルギーが体内に充満していき、肉体的にも精神的にも様々なプラス効果があらわれてきます。
朝の身体のだるさが無くなり、目覚めがよくなって、顔の肌質が良くなり、目に力が宿る。心が開けて明るくなり、気分がよくなり、自信が湧いてきて、集中力が増し、活動的になる。このような効果があるのです。
以前であれば、なにか新しいことをやろうというときには迷って迷って結局やらないことも少なくありませんでした。でも、禁欲後は活動的になり新しいことにチャレンジしようという意欲が湧いてきます。新しいことをやり始めるときに、あまり迷わずにスパッと実行をしていくことができるようになったのでした
もうひとつの理由は、気になる人ができたからですね。単純な話で、よく見られたいと思うようになりました。
この2つの相乗効果で、「いつもと同じ髪型じゃつまらないし、髪型整えてかっこよくなったほうがいいよね。よし、美容院を予約して、髪型をキレイに整えよう」と思ったのでした。
これまでの自分では、そんな考え浮かんでこなかったでしょう。仮に浮かんできたとしても、「お金もかかるし、実際やってみてもカッコよくなるかわからないしな~」と思って、二の足を踏んでしまったはずです。実際これまでにそうだったから、とにかく安くカットできる店に行き続けていたわけです。”いつもと同じところ”に安住してしまうのですね。
おそらく4年ぶりくらいの美容院に行ってみた結果、見違えるようにかっこよくなりました。私自身ではなくて、髪型がですよ。
ところで、私はこういったことを思っていました。低価格なカットを提供する店は、とにかく早くカットを行い、顧客回転率を高めて、たくさんのお客さんの髪の毛を切る。その分、価格を安く抑えることができるというビジネスモデルです。この店のスタイリストは、ふつうの美容院よりも、髪の毛のカットを何倍も行うことができます。それが訓練になり、カット技術自体は高い人が多いのではないかと思っていました。
しかし、その考えは間違っている部分もあると思うようになりました。
仕事を始めたばかりのときは、量をこなすことが大事かもしれませんが、その後は、1回1回のカットに何を意識して取り組むのか、どれだけの神経を集中できるのかが大事になるのでしょう。それがなければ成長することはなく、指やら腕の筋トレをしているだけになってしまいます。
話がそれましたので、戻します。
なんでも安く済ませばいいと考えるのでなく、私たちに合った髪型を考えて、確かな技術でもって、私たちをかっこよくしてくれるスタイリストと付き合いを始めていきましょう。
見た目の良し悪しにおいて、髪型の重量度は高いでしょう。髪型を整えているかどうかによって、ダサさ・かっこよさに変化があらわれてきます。今までなにもしてこなかったひとほど大きな変化を得られます。
仕事においても恋愛においても見られ方が変わってくるはずです。美容院でのカットは1回4000円程度です。1ヶ月あるいは2ヶ月に一度、4000円の投資ができるかどうかです。
髪型を整えた後には、何人もの人から、「髪の毛切った?」「さっぱりして夏仕様だね」「かっこよくなった」などと言われました。
このサイトには、自己を改善することについて、様々なことを書いていきますが、それらはどれもつながったもので、相乗効果があると考えています。
あるものは、他のあるものに影響を与えて、さらにそれが他のものに影響を与えているのです。たとえば、髪型をかっこよく整えれば、見た目がよくなるだけでなく、自信にもつながります。自信が湧いてくれば積極的にもなりますよね。どれかひとつだけやればいいというものではありません。
コメント