専業主婦の私の日中の時間の過ごし方

主婦と主夫


私は今専業主婦なのですが、子どもが学校に行っている間、時間があるので、その時間を楽しんでいます。専業主婦になって10年経つのですが、子どもが学校に通いだしてから昼中の時間が空くようになりました。その時間を使って自分の好きな事を楽しんでいます。前は暇だなと思ったのですが、今はその時間が充実しているので、楽しくて仕方ありません。

ジムに通う

私が昼中どんな事で時間をつぶしているかというと、健康を気にしているので平日は基本的にジムに通っています。自宅から車で10分の距離にジムがあるので、週に3回ほど通っています。ジムに行って好きな運動をしたり、エクササイズをしているとあっという間にお昼になっていて、お昼ご飯を食べて少し自分の時間を楽しんだらすぐに子どもが帰ってきます。

もし、運動とかに興味があるならジムに行く事をおすすめします。専業主婦だと身体を動かす機会が少ないので運動不足になりますし、だんだん太ってきてしまいます。運動不足解消や健康やダイエットのために是非、ジムに行ってみてください。良い時間つぶしになっておすすめですよ。また、シャワーもついているので、ジムでシャワーを浴びればそれでその日のお風呂は終わりなのでついででとても楽です。私はジムに通うようになってから体がすごく健康的になったし、活動的にもなりました。

ジムでの運動を終えた後

私の場合は朝、子どもたちを送りだしたら家のことをすべて行います。洗濯や掃除をしているとだいたい朝10時くらいになります。それが終わったらジムに行く準備を始めてジムに行きます。そこで、好きなマシーンで身体を鍛えたり、スイミングをしたり、エクササイズをしたりしているとお昼すぎになっています。

そして、ジムが終わって家につくのが大体1時過ぎくらいです。そして、お昼ご飯を食べて少しゴロゴロしたり、好きなドラマを見ていると子供たちが帰って来る時間になるので丁度時間をつぶせるのですごくおすすめです。今では腹筋が割れて体が引き締まってきたので家族にもすごく褒められています。ママ友にも良くスタイルが良いねと言われるので、ジムをやって良かったと思います。

もし、近くにジムがあるならジムで日中の暇をなくすといいですよ。運動は身体に良いですし、好きなエクササイズをすれば楽しく身体を動かす事が可能です。専業主婦で何をしたら良いのか分からない人はジムに行って身体を動かして健康になってくださいね。

このように、専業主婦の私が日中にやっている楽しみを紹介しました。私は健康マニアなので、ジムに週3回通っています。私も子供たちが学校に行ってしまって暇になってしまったので最初は何をしようかすごく迷ったのですが、仕事をする気にもなれないので、せっかくなら専業主婦の時間を楽しむことにしました。

自分にあった日課をつくる

私は元々運動が好きで興味があったので、家の近くにあるジムに通うことにしたわけですが、これが私にはとても楽しくて今では大事な日課になっています。身体を動かすとすごく気分がスカッとするので気に入っています。時間もだいたい1回で2時間くらいはジムにいるので、お昼まであっという間に過ぎます。毎日違うエクササイズをすれば飽きずに続ける事が出来るので私には合っています。

私は外に出るよりも家にいたいタイプなので専業主婦がすごく性分にあっていると思います。働かなくても良いならずっとこの生活が良いと思っているので今後もずっと専業主婦を楽しみたいと思います。以上が私の毎日の暇な時間のつぶしかたです。もし、専業主婦の人でやることがなくて困っていたら是非、参考にしてくださいね。そして、毎日を出来るだけ有意義に過ごしてせっかくの時間を楽しむようにしてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました